京都の旅

                 旅ゆけば☆幸せ気分             

京都を旅する

  Top>京都の旅1のつづき
                 京都の旅 1のつづき
  ではいよいよ哲学のわき道へ・・・。
 
  まず最初は「霊鑑寺」です。
 
  1654年、後水尾天皇によって
  創建された臨済宗南禅寺派の門跡尼寺で、
  代々皇女が住職を務め、谷御所、
  鹿ケ谷比丘尼御所とも呼ばれています。
 
  御所人形・貝あわせなど皇室ゆかりの品が多く、
  池泉鑑賞式庭園や、30種類以上の名椿でも有名です。
 
       
       通常非公開ですが、毎年、春と秋に特別拝観が行われます。
       でも春、秋2日間ずつの計4日間だけの公開なので、できれば事前に問い合わせを!
 
       「住蓮山安楽寺」は法然の直弟子、
       住蓮と安楽が念仏道場として、
       結んだ「鹿ケ谷草庵」が始まりです。
 
         
       それが寺院となったのは、
       後鳥羽上皇の二人の姫、鈴虫姫と松虫姫が、
       住蓮、安楽の説法に感化を受け、
       出家したことに怒った上皇が二人を打ち首にしてしまい、姫たちは自害して果てるのです。
 
       その魂を弔うために、法然が創建したと言われているのです。
       苔とツツジが美しいこの寺も通常非公開なので、公開日程を確認の上、訪れてくださいね。
 
       さて、法然上人が弟子・住蓮と安楽と共に、一日六回、阿弥陀仏を讃え、経を唱えるという
       六時礼讃に務めた旧跡に建つ寺院が「法然院」です。
 
       本堂には恵心僧都作と伝わる
       阿弥陀如来座像が安置され、
       その須弥壇(しゅみだん)上には、
       来迎時の二十五菩薩になぞらえて、
       四季折々の二十五の生花が置かれています。
 
       堂内は非公開なのですが、
       本堂正面から、ご本尊と散華を拝観できます。
       森閑とした清浄の空間は時が止まっているようです。
 
       哲学のわき道と書きましたが、
       訪れる価値は十二分にあるところばかりです。
 
                 
北 海 道 の 旅 東 北 の 旅 関 東 の 温 泉
道東1〜知床 その1〜弘前 関東の温泉に入る1
道東2〜阿寒・摩周湖 その1のつづき〜十和田湖・奥入瀬 関東の温泉に入る2
道東3〜屈斜路湖・釧路湿原 その2〜仙台・秋保温泉
道南1〜函館・トラピスト修道院 その3〜会津若松 信 州 の 旅
道南2〜大沼公園・恵山 味覚編1「しょっつる」 その1〜軽井沢
利 尻 島 味覚編2「稲庭うどん」 その2〜小諸・上田
礼 文 島 その3〜長野・善光寺
北  陸 東  海 ・ 中  部 京 都 の 旅
金沢の旅1 岡崎城を訪ねて その1〜哲学の道
金沢の旅2 いざ犬山城へ その1のつづき〜哲学のわき道
白川郷を歩く その2〜大原・寂光院
五箇山にて その2のつづき〜来迎院他
山  陽 1 山  陽 2 山  陰
備中高梁へ 萩を歩く 鳥取 太平記を歩く
倉敷を歩く 吉田松陰に会う1 鳥取 大山を行く
世界文化遺産を訪ねて1 吉田松陰に会う2 出雲 神の国へ
世界文化遺産を訪ねて2 金子みすずに会いに いざ松江城へ
四  国 九  州 札  幌
松山城を訪ねて 柳川を訪ねて 札幌の市電に乗って1
いざ高知城へ 熊本を行く 札幌の市電に乗って2
熊本を行く 阿蘇 札幌の市電に乗って3
熊本を行く 食べる 本物のジンギスカンを食べる
鹿児島で焼酎
海 外 編 comin' soon! 趣味の部屋
ロサンゼルスに観光! ウェストコースト1
オーストラリア パース ウェストコースト2
アコースティックギター
LINK LINK LINK
旅のリンク集 1 温泉リンク集 1 私のお好みリンク集 1
旅のリンク集 2 温泉リンク集 2 私のお好みリンク集 2
旅のリンク集 3 自然とふるさとのリンク集 私のお好みリンク集 3
旅のリンク集 4 北海道のリンク集 私のお好みリンク集 4
旅のリンク集 5 音楽のリンク集 私のお好みリンク集 5
旅のリンク集 6 文学・歴史のリンク集 Profile
旅&いろいろのリンク集 お役立ちリンク集 1 自己紹介
お役立ちリンク集 2
お役立ちリンク集 3
☆相互リンクご希望の方は「自己紹介」ページをご覧ください☆
Copyright 2005 旅ゆけば☆幸せ気分All Rights Reserved